めはり寿司2014年02月02日

めはり寿司


ジャ〜ン! 紀州名物「めはりずし」

子供の頃に食ったのはホントに目を見張るほどデカかったけど

今はお上品サイズ

遠く懐かしいふるさとの味であります…うま!

パッチテーブル2014年02月03日

パッチテーブル


多量に出る端材を 何とかしたいと試作

機能的には 問題なし

遠目に OK

近目には ウ〜ン 問題あり

ただ今 自宅で 試用思案中

はまり犬2014年02月04日

はまり犬


行きつけのGSの犬

その寝かたって 気持ちいいのか?

ガッコキット2014年02月04日

ガッコキット

ガッコキットのご案内です。

ガッコキットは、昭和の頃の懐かしい学童椅子を組み立てキットにしたものです。
完成すると、小さな可愛いサイズで、実用的な子供椅子として、また、インテリアの一部として重宝していただけます。
ご入学・ご入園に合せて、手作りの記念品としてぜひご利用ください。

ガッコキット専用ショップはこちらです。https://gakudouisu.stores.jp/#!/

シフォンケーキと家具_82014年02月06日

シフォンケーキと家具_8


プレーンなシフォンを焼いて

このイメージを目にしたとき

ああ 焼いて良かったな といつも思います

混ぜ物をしないシフォンには 

なにか特別な癒し のようなものがいっぱい詰っていて

それは 真にベーシックなものプレーンなものだけが持っている

何ものにもかえ難い ”パワー” ではないかと…

というわけで 今日も”パワー”いただきました 感謝

今シーズン最低気温2014年02月07日

今シーズン最低気温


2月6日当地 寒い日でした

工房脇の沢の氷も 今シーズン最高

山も空も 寒々でした

甲斐駒ケ岳もキンキンしてたので 目一杯 ズームして撮りましたが

iPhoneじゃ ちょっと無理だったみたい 画質最悪

それで 水彩画っぽく処理してみました

キンキンは伝わるでしょうか?

2/8 雪2014年02月08日

2/8 雪


よく降ってますねぇ

けっこう冷え込んだ後の降雪だから

まだまだ積もりそうです

今 8センチくらい

大雪2014年02月09日

大雪


どうするんだ この雪?

当地 冬は寒くて 降雪はあるけど 積雪はほとんどない

だから 多量の雪を処分する仕組みも経験も未熟

ただ ただ 途方にくれるばかりです

雪人2014年02月10日

雪人


2014年2月9日は 私の時間のすべてを 雪にささげました

一日中 雪かき 雪かき 雪かき…

疲れましたねぇ 

体力のすべても 雪に 吸い取られたような気分

シフォンケーキと家具_92014年02月11日

シフォンケーキと家具_9


小麦粉と 卵と 砂糖と 水と 油

そんな しごく基本的な素材から

気品とデリカシーに満ちた シフォンケーキが生まれる

その素材が そのイメージに 変わる瞬間を見てみたいもんだ