線路の先2013年07月23日

線路の先


順風満帆そうな この線路の先

地平に消え入る辺りが 絶壁

ということは 無きにしもあらず

屋外テーブル2013年07月24日

屋外テーブル


屋外テーブル

陽に当り 雨に洗われ

木はいずれ シルバーグレイに変わる

そのときテーブルは この庭に 溶け入る

きっと いいお茶場になる

稚栗 20132013年07月25日

稚栗 2013


チーグリ イエ〜イ!

幼いものは みんな可愛い



昨年のチーグリはこちら
http://dosyakuzure.asablo.jp/blog/2012/08/26/6554509

イス2013年07月26日

イス


野を転げ回り

山を駆け回り

空も飛び回る

疲れたら 座して 休もう

ひまわり 20132013年07月27日


ちょうど 目の高さにあったんで

じっとみてたら

なんだか こいつも 俺を じっと見てるような…

…食いつかれそうな 気がしてきた

井口育紀写真ギャラリー2013年07月28日

井口育紀写真ギャラリー


井口育紀写真ギャラリー

蓼科の森の中にあるギャラリーです
雑音のない空間 写真の中の音が 聞こえてきそうなところです

HP:http://www.iguchiyasunori.jp/
FBページ:https://www.facebook.com/iguchi.yasunori

スツール
デザイン:井口育紀氏/製作:みずき工房

どっちだっけ?2013年07月29日

どっちだっけ?


蓮だっけ? 睡蓮だっけ?

と 毎回悩む

去年 確かに憶えたはずなのに

今年も また 忘れた

抽斗の家具_12013年07月30日

抽斗の家具_1


和と エスニックと

抽斗の中には ぐい飲みが ずらり

野のケーキ2013年07月31日

野のケーキ


…??? キノコ?

なかなか スイーツですねぇ

トッピングが カワイイじゃないですか