シフォンは鏡2014年02月28日

シフォンは鏡


なんでしょうね?

最後の最後で ポッと 気が抜けちゃいました

しまらないシフォンの出来上がり

やっぱり シフォンは 鏡です

憧れのガスオーブン2014年02月27日

憧れのガスオーブン


うちの オモチャオーブンでは 斑焼けがひどいし

なにより 特大200gクッキーが たったの2枚しか焼けない

それで 奥さんに ガスオーブンってイイらしいよ と言ったら

それだけで にべも無く 却下された

…チキショウ てめえだって 美味い つうて食ってるじゃねえか

一度でイイから ガスオーブンで 焼いてみたい…

シフォンケーキと家具_92014年02月11日

シフォンケーキと家具_9


小麦粉と 卵と 砂糖と 水と 油

そんな しごく基本的な素材から

気品とデリカシーに満ちた シフォンケーキが生まれる

その素材が そのイメージに 変わる瞬間を見てみたいもんだ

シフォンケーキと家具_82014年02月06日

シフォンケーキと家具_8


プレーンなシフォンを焼いて

このイメージを目にしたとき

ああ 焼いて良かったな といつも思います

混ぜ物をしないシフォンには 

なにか特別な癒し のようなものがいっぱい詰っていて

それは 真にベーシックなものプレーンなものだけが持っている

何ものにもかえ難い ”パワー” ではないかと…

というわけで 今日も”パワー”いただきました 感謝

新春シフォン2014年01月02日

新春シフォン


今年で 2回目の恒例

年明けと同時に シフォンを焼く

美しき ベーシックシフォンを ひとつ

出来栄え 上々

いい年に なりそうだ!

スコーン2013年12月25日

スコーン


スコーンは 難しいなぁ

またしても 全然 膨らまない…

かみさんから 切餅かと 聴かれた…

いっぷく2013年12月20日

いっぷく


さてと 焼いてから 24時間

美味くなってきた頃だから

いっぷく するか?

柚子のレチケ20132013年12月09日

柚子のレチケ2013


今シーズン初の 柚子のレアチーズケーキ

これを作ると わが家の冬の始まり …まだ3年目だけど

しかし美味いなぁ 何とも言えん

相変わらず 仕上りがゆるいけど

ま これはこれで 良しと♪

クッキー生地2013年10月27日

クッキー生地


クッキーの生地 160gx4

よく寝たか?

さあ伸ばすぞ 覚悟しろ

シークアーサー2013年10月19日

シークアーサー


いざ作るとき

たまたま レモンを買い忘れ

たまたま シークアーサーが あったので

シークアーサーレアチーズケーキにしたら

これが すごく おいし〜サ〜

コーヒーとの相性も レモン以上サ〜

しあわせ サ〜